【公式】福岡市のワーケーションポータルサイト | W@F(ワフ)

Magazine

さくらインターネット福岡オフィスをワークスペースとして活用しませんか?

福岡でのワーケーション検討中の企業の方へ ~ さくらインターネット福岡オフィスをワークスペースとして活用しませんか?

さくらインターネット福岡オフィスをワークスペースとして活用しませんか?

「『やりたいこと』を『できる』に変える」を理念に、さまざまなニーズに合わせたクラウドコンピューティングサービスを提供するさくらインターネット株式会社がWAFの活用をお考えの皆さま向けに福岡オフィスのワークスペースを無料で提供しています。

さくらインターネット福岡オフィスのワークスペースはネットワークはもちろん、ウェブ会議システムなども完備されているので、多拠点間のコラボレーションも可能。ワーケーションでのアウトプットを高めるためにぴったりな空間です。

またさくらインターネットは福岡のスタートアップ支援施設「Fukuoka Growth Next」の運営も行っており、スタートアップ企業や起業準備をされている方向けのサポートも充実しています。

開発合宿やハッカソン、事業計画のブレインストーミングなど、WAFでのコラボレーションワークにぜひ活用してみませんか?

 

さくらインターネット株式会社について

さくらインターネットは、1996年創業のインターネット企業です。個人から法人、文教・公共分野まで、さまざまなお客さまのニーズに合わせ、「さくらのレンタルサーバ」「さくらのVPS」「さくらのクラウド」などのクラウドコンピューティングサービスを自社運営の国内のデータセンターを生かし提供しています。「『やりたいこと』を『できる』に変える」の理念のもと、あらゆる分野に対応するDXソリューションを提案します。 さくらインターネット福岡オフィスには現在15名のスタッフが所属しており、開発・運用、広報、スタートアップ支援などのさまざまなフィールドで活躍しています。

 

さくらインターネット福岡オフィスのワークスペースで使えるもの

 

コワーキングスペース

20名程度が利用できるコワーキングスペースを独占して利用できます。周りを気にせずコラボレーションワークを行うことができます。

※ただしさくらインターネットの社員は常駐しますので予めご了承ください

さくらインターネットの福岡オフィスのコワーキングスペース

ビデオ会議システム・Wi-Fi

Wi-Fiはもちろん、高画質なビデオ会議システムと大画面モニターを使った遠隔会議を実施できる設備を利用できます。

 

セミナー・ハンズオン・メンタリング

クラウドの基礎知識やスマートシティにおけるデータ活用、当社が開発・運用する衛星データプラットフォーム「Tellus(テルース)」などをテーマとした無料セミナーやハンズオンセッションを通じて、参加企業の事業の成長やDX化にお役立ていただく機会も設けています。さらにさくらインターネットの組織内研究所「さくらインターネット研究所」の最新のとりくみについて研究員が解説するセッションや、当社スタートアップ支援チームによるメンタリングなども実施。福岡型ワーケーションを通じて「『やりたいこと』を『できる』に変える」機会を提供いたします。

セミナー・ハンズオン・メンタリングの内容については下記のさくらインターネットのプレスリリースをご覧ください。

https://www.sakura.ad.jp/information/pressreleases/2021/07/16/1968207613/

 

ご利用条件

・利用料金は無料です。
・ご利用は事前予約制です。予約期限は利用開始日の3週間前です。
・お申込み時には利用目的や実施内容をお伺いします。内容によっては利用をお断りする場合があります。
会社や部署などチームでの申し込みを受け付けております。エンジニアコミュニティなどでのお申し込みも可能です。個人でのご利用はできません。
ワークスペース利用開始日に利用説明(20分程度、さくらインターネット株式会社の会社紹介を含みます)実施させていただきますので必ず全員ご参加ください。
対外的なセミナーや会議用途にはご利用いただけません。
・ワークスペースでのアルコールを伴う飲食はできません。
・さくらインターネットが定める新型コロナウイルス感染症対策に従っていただきます。

 

 

上記に主な利用条件を記させていただきましたが、詳細はお申し込みフォームに利用規約を記載しておりますので、必ずご一読の上、ご承諾の上でお申し込みください。

お申し込みフォーム

ご利用を希望される方は下記のフォームより必要事項を記入してお申し込みください。申込期限は利用開始希望日の3週間前です。フォーム入力より2営業日以内に担当者よりメールでご連絡させていただきます。

お申し込みフォームはこちら

 

Recommend 関連記事はこちら

特集

福岡市への移住検討者向け!福岡市内エリアの特徴を紹介③

海や緑に恵まれた自然環境と、都市の便利さが共存する福岡市。 エリアごとに異なる魅力があり、あなたのライフスタイルにぴったりの場所がきっと見つかります。 この記事では、福岡市の主要エリアの特徴をわかりやすくご紹介。 移住を検討するあなたが、自分にあった暮らしをイメージできるヒントをお届けします。

Magazine

特集

福岡市への移住検討者向け!福岡市内エリアの特徴を紹介②

海や緑に恵まれた自然環境と、都市の便利さが共存する福岡市。 エリアごとに異なる魅力があり、あなたのライフスタイルにぴったりの場所がきっと見つかります。 この記事では、福岡市の主要エリアの特徴をわかりやすくご紹介。 移住を検討するあなたが、自分にあった暮らしをイメージできるヒントをお届けします。

Magazine

特集

福岡市への移住検討者向け!福岡市内エリアの特徴を紹介①

海や緑に恵まれた自然環境と、都市の便利さが共存する福岡市。 エリアごとに異なる魅力があり、あなたのライフスタイルにぴったりの場所がきっと見つかります。 この記事では、福岡市の主要エリアの特徴をわかりやすくご紹介。 移住を検討するあなたが、自分にあった暮らしをイメージできるヒントをお届けします。

Magazine

特集

長期滞在におすすめ!福岡ワーケーションで暮らすように働く

「旅先」ではなく「もうひとつの暮らしの場」として福岡を選ぶ。 そんな新しいワークスタイルが、今、リモートワーカーの間で広がっています。 福岡は、豊かな食文化と都市の利便性、そして自然と人の温かさが同居する街です。 コワーキングスペースやカフェで仕事をしたあと、地元の市場で夕食の食材を選ぶ。 そんな“暮らすように働く”毎日を体験してみませんか? 長期滞在だからこそ見えてくる、日常に溶け込む福岡の楽しさ。 「日常」と「仕事」を自分らしく両立させたい方へ、長期滞在におすすめな福岡ワーケーションの魅力をたっぷり紹介します。

Magazine

特集

週末リフレッシュ!1泊2日ワーケーションin博多満喫プラン

「週末は、少しだけ日常から離れてリフレッシュしたい」「でも仕事も片付けたい」 そんなあなたにぴったりなのが、博多での1泊2日の“週末ワーケーション”です。 空港・新幹線共にアクセス便利な博多駅周辺なら、仕事も観光もグルメもぜんぶ手軽に満喫できます。 短い滞在でもしっかりリフレッシュできる、博多ならではの過ごし方をご紹介します!

Magazine

特集

出張時に便利!ドロップインできる中洲周辺のコワーキングスペース5選

福岡の中洲エリアは、博多駅周辺・天神と同様に福岡を代表する繁華街です。 夜のにぎわいだけでなく、昼間の利用にも注目が集まるエリアとなっています。 飲食店やホテルのほか、芸術や文化体験が楽しめるスポットも集まる、福岡ならではの魅力的なエリアで、出張やリモートワークの作業場所として利用できる「コワーキングスペース」を紹介します。 この記事では、出張時のリモートワークを想定し、「1名でドロップイン利用」に適した情報をご紹介します。 コワーキングスペースのため「Wi-Fi」「電源」は全施設で共通して利用可能です。 ドロップイン利用には、身分証明書(免許証・保険証など)の提示が必要な場合が多いため、忘れずにご持参ください。

Magazine

当サイトでは、Cookieを使用して利用者の体験を向上させています。 閲覧を続行する場合は、当サイトでCookieの使用に承諾いただいたことになります。
詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。