特集
福岡市のワーケーション×ふるさと納税・企業版ふるさと納税「ワーケーションに使いたいサービスと返礼品」
「できるだけコスパよくワーケーションをやりたい」と思っている人や企業も多いのではないでしょうか。そんなときには、ふるさと納税や企業版ふるさと納税を活用する方法があります。 今回は、福岡市にスポットをあてて、活用したいふるさと納税と企業版ふるさと納税について詳しく解説します。
MagazineMagazine
仕事をしながら滞在先での休暇も愉しむワーケーション。福岡でのオフタイム、ワーケーション滞在中の皆さんは何をして過ごしているのでしょうか? ワーケーション滞在中にお勧めのオフタイムの過ごし方をご紹介します。 定番だけじゃない、穴場も多数♪ 次回の福岡ご滞在に、せひお役立てください。
━━ 福岡ワーケターの皆さんはオフタイムの時間はどのように過ごしたんですか?
Aさん:
僕はサウナが好きで全国を巡ったりもしているので、今回の滞在では「ウェルビー」に行ってきました(写真)。サウナ好きの中では超有名な場所なので、ここに行くのをずっと楽しみに仕事をしていました。サウナの種類が多く、休憩スペースの緑の香りも良くって、すごく気持ちよくてリラックス出来ました。あとは魚市場にほど近い、「天神ゆの華」という日帰り温泉にも行きました。ここは温泉がすごく良かったです。
Bさん:
ホテルからの道すがらで「櫛田神社」に立ち寄りました、あまりにインパクトがあったので写真撮らずにはいられなかったです。散歩するだけでも色んな発見をできるのは、福岡の魅力の一つですよね。
Cさん:
わたしも散歩中にみつけた、中洲の川沿いの夜景が綺麗だし福岡らしくてよかったですね。観光はこれから週末に行く予定で、電車内でコース料理が楽しめるらしい「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」を楽しみにしています。
(福岡市より)
筑後列車は、おそらく日本で唯一、車内にピザ窯がある列車で、焼き立てのピザが食べれます。西鉄さんが運営されています。
━━ 福岡市の外へ足を延ばした方は、いらっしゃいますか?
Dさん:
高速船で壱岐イルカパークに日帰りで行ってきました。あいにく天気が悪かったのですが、雨が上がりで虹が出ていた時にイルカがジャンプしている写真です。市内の中心から一時間くらいで行けました。予想外の近さですね!
Eさん:
わたしは、このあとの週末に大宰府へ行こうと思っています。「太宰府天満宮」だけでなく、隣にある「九州国立博物館」にも足を延ばそうかと思っています。福岡を拠点に、日帰りで出かけられる範囲が広いのも福岡でワーケーションする魅力ですよね。
Fさん:
私もここまでの滞在中は食事の時間以外は仕事に追われてたので、明日以降は仕事しつつのんびり出来るところを知りたいです。お勧めがあれば、ぜひ教えて欲しいです。海が綺麗で、地元っぽいところとか。。。
(福岡市より)
海がきれいで、地元っぽい空気感を味わうなら、志賀島エリアがお薦めです。都市高速を使えば市中心部から40分くらいで行けますし、砂で繋がっている陸続きの島です。手前には「ザ・ルイガンズ.スパ &リゾート」というホテルがあって、おしゃれで美味しいデザートも召し上がれます。地元っぽい料理で有名のは中西食堂のサザエ丼ですね。季節が良ければサイクリングもお勧めですよ。
Gさん:
志賀島とか福岡の東側に行くなら、市外にはなりますが「相島」も良いですよ。ぼくは猫が大好きですが、この島は通称・猫島と呼ばれ、数百匹の野良猫が住んでいます。たっぷり猫とじゃれ合いながら、ゆっくりした時間を過ごせると思います。
Hさん:
わたしは県外まで足を延ばして、佐賀の唐津に行こうと思っています。温泉が好きなので、福岡から一泊で行けるそんなに遠くない場所を調べて決めました。目の前が海で綺麗だと聞いた、虹の松原近くの唐津シーサイドホテルに行く予定です。屋上の温泉に入って、呼子のイカを食べ、のんびりしたいと思います。地下鉄からJRに乗り入れて行けるようなので便利ですよね。
━━みなさん、ありがとうございました。市内外に足を運んで、福岡でのワーケーション滞在を楽しまれたようですね。
そのほか福岡市では<歴史>を推していて、博多旧市街ほか着物を着て歩くのも楽しい、昔ながらの街並みが残っているエリアもあります。「東長寺」には木造座像では日本最大級の福岡大仏があって暗闇の中を歩く地獄・極楽巡りも体験できます。ぜひ福岡でのワーケーション滞在で、新たな福岡の魅力に触れてみて下さい。
※インタビューは、ワーケーション参加者を集めて、感染対策を徹底のうえ座談会形式で行われました。
Hさん:
わたしは一人で仕事をしていることにも慣れているし、ふらっとどこかに行って気分を変えながら生産性高く仕事をしたいと思っているので、福岡は性分にとても合っていると感じました。
今はコロナ禍ではありますが、グローバルに仕事をしている忙しい海外の友人にも、日本にきて仕事をして、かつ、日本を楽しめるのは東京より福岡だとお勧めしたいと思います。ハブ空港なのですぐ来れるし、食文化も非常に豊かで人が優しいからです。お店や屋台でもよく話しかけてくれるので一人でも入れるし「突然来ても受け入れてくれる」っていうのは、来たくなる重要なポイントだと思います。
Aさん:
サウナ好きの友達が多いのでにはウェルビーに行かないと話にならんと、僕は伝えたいです笑。あとは御朱印を集めているので、今日も行ってきました。食べ物食べながらサウナも楽しみながら御朱印も集められるところが色々回れる町だと思うので、御朱印帳を見せびらかしながら福岡の魅力をアピールしたいですね。
Iさん:
福岡はコンパクトシティなので、チャリチャリとか自転車があればバスや電車に乗らなくても、行きたいところに直ぐアクセス出来るのがすごく魅力的ですよね。コンパクトに、便利に、美味しい場所、働く場所、遊ぶ場所がまとまっているところがとても良いです。市内に転居しようと思うくらい、気に入っているいい場所です。
希望される方には、市内企業等とのビジネスマッチングの機会を無料で提供します。
特集
「できるだけコスパよくワーケーションをやりたい」と思っている人や企業も多いのではないでしょうか。そんなときには、ふるさと納税や企業版ふるさと納税を活用する方法があります。 今回は、福岡市にスポットをあてて、活用したいふるさと納税と企業版ふるさと納税について詳しく解説します。
Magazine特集
ワーケーションと旅行の違いは「休暇を楽しむだけでなく仕事ができる環境があるか」です。ワーケーションには、旅先でリフレッシュをしつつも、通常通りの仕事ができる環境が必要になります。 福岡市は、自然と都会が共存しています。今回は、ワーケーションにおすすめの福岡市の魅力と家族でリフレッシュできるおすすめのスポットを紹介します。
Magazine特集
福岡市唯一の大規模里山公園として市民に知られている「かなたけの里公園」の10周年を機に創られた、キャンプサイト&カフェ「CO_YARD KANATAKE」がグランドオープンから1年が経ちました。CO_YARD KANATAKEとは一体何なのか、そこでは何ができるのか。早速見ていきましょう。
Magazine特集
心も体も健康な従業員が多い会社は、活気があり生産性も高くなります。日本は近い将来、労働人口が減るとも言われ、従業員の健康管理はますます重要になっています。 今回は、会社の未来にもつながる健康経営の基礎知識から、ワーケーションが健康経営につながる理由を4つお話しします。
Magazine体験記事
2023年12月17日(日)に開催された、株式会社せんのみなと主催のイベント『キャリアツーリズム® in 福岡天神』。 福岡の街を歩きながら(=ツーリズム)、各スポットごとのフレームワークを通じて自らの生き方(=キャリア)を考え、見出していきます。参加者のキャリア観に一体どのような変化があったのか、その一部始終をご紹介します!
Magazine特集
ワーケーションを体験すると仕事の質が上がるだけでなく、人生の質も上がったと感じる人がたくさんいます。人生の質やその後の生き方までも変えてしまう変化とは何でしょうか。 今回は、ワーケーション体験後に感じる4つの変化についてお話しします。
Magazine当サイトでは、Cookieを使用して利用者の体験を向上させています。 閲覧を続行する場合は、当サイトでCookieの使用に承諾いただいたことになります。
詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。