観光・文化施設


もーもーらんど油山牧場
もーもーらんど油山牧場は、福岡市中心部から約30分で行くことができるアクセスの良い牧場です。牛の放牧風景や、福岡市街地を見渡すことのできる景色を楽しみながら、気分をリフレッシュして1日過ごすことができ...
場所
福岡市南区大字柏原710-2
営業
営業時間:9:00~17:00 定休日:毎週水曜日(祝休日の場合は翌平日)
価格
入場料:なし/駐車料:普通車300円
Vacation一覧:全25件
観光・文化施設
もーもーらんど油山牧場は、福岡市中心部から約30分で行くことができるアクセスの良い牧場です。牛の放牧風景や、福岡市街地を見渡すことのできる景色を楽しみながら、気分をリフレッシュして1日過ごすことができ...
場所
福岡市南区大字柏原710-2
営業
営業時間:9:00~17:00 定休日:毎週水曜日(祝休日の場合は翌平日)
価格
入場料:なし/駐車料:普通車300円
観光・文化施設
市内遺跡・考古学の情報を広く市民の皆様に知っていただくための施設です。展示室、図書室などをご利用でき、収蔵庫や保存処理設備の見学もできます。文化財の適切な取扱いができる方であれば、出土品の調査・見学も...
場所
福岡市博多区井相田2丁目1-94
営業
休館日:毎週月曜日・年末年始(12月28日~1月4日) /開館時間:9:00~17:00(入館は16:30分まで)
価格
無料
観光・文化施設
初代藩主黒田長政が、慶長6年(1601)から7年がかりで築城した城で、国指定史跡である。国指定重要文化財の多聞櫓のほか、伝潮見櫓、下之橋御門、旧母里太兵衛邸長屋門、名島門が保存され、大天守台は展望台に...
場所
福岡市中央区城内
営業
舞鶴公園は年中無休・24時間入園可能。
価格
無料
観光・文化施設
水と緑の豊かな市民の憩いの場、大濠公園内に1979年に開館し、多くの市民に親しまれてきました。 開館から40年を経た2019年により開かれた美術館を目指しリニューアルを行いました。 コレクショ...
場所
福岡市中央区大濠公園6-1
営業
9:30~17:30 7月-10月の金土は9:30~20:00 休館日:月曜日(祝休日の場合は翌平日)/年末年始(12/28~1/4)
価格①
【コレクション展・企画展】一般 200円/団体 150円(20名以上)
観光・文化施設
福岡アジア美術館は、世界で唯一のアジアの近現代美術の専門館として、平成11年に開館しました。当館では、アジアの近現代美術を体系的に収集・展示するほか、アジアのアーティストとの交流事業を実施し、市民はじ...
場所
福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル8F
営業
開館時間:9:30〜 19:30(金土は20:00まで)/休館日:毎週水曜日(祝休日の場合は翌平日)、12/26〜1/1
価格
一般 200円/高・大生 150円/中学生以下 無料 ※特別展観覧料などは別に定めます。
観光・文化施設
福岡市博物館は、平成2年(1990)の10月に、地域の歴史と民俗を研究・展示する博物館として、福岡市早良区のシーサイドももち地区に開館しました。周辺には市内を一望できる福岡タワーやシーサイドももち海浜...
場所
福岡市早良区百道浜3丁目1-1
営業
開館時間:9:30~17:30 休館日 毎週月曜日(祝休日の場合は翌平日)※年末年始12/28〜1/4まで休館
価格
一般 200円/高大生 150円/中学生以下無料
観光・文化施設
福岡市動植物園は、市の中心部に位置しながら豊かな樹林地に囲まれた都会のオアシスです。 「一人一花運動」の拠点施設である植物園は,植物の展示及び緑化の普及啓発とレクレーション機能を備え,市民の憩い...
場所
福岡市中央区小笹5丁目1-1
営業
◆開園時間:9:00~17:00 ◆休園:月曜日(祝休日の場合は翌平日)、年始年末(12/29~1/1) ※3月最終月曜は開園
価格
入園料:大人600円/駐車場:普通車 500円
観光・文化施設
昭和28年に開園した福岡市動物園は、ライオン、トラ、キリン、レッサーパンダなどの人気動物をはじめ、約110種、450点の動物を飼育しています。市の中心部に位置しながら豊かな樹林地に囲まれた都会のオアシ...
場所
福岡市中央区南公園1-1
営業
◆開園時間:9:00~17:00 ◆休園:月曜日(祝休日の場合は翌平日)、年始年末(12/29~1/1) ※3月最終月曜は開園
価格
入園料:大人600円/駐車場:普通車 500円
観光・文化施設
明治中期の町家を中心とした、古きよき時代の博多の暮らしや歴史、文化を体験できる観光施設。日替わりで博多の伝統工芸の絵付け体験ができる。博多人形(金~月)、博多張子(火)、博多独楽(水)、博多曲物(木)...
場所
福岡市博多区冷泉町6-10
営業
休館日:毎月第4月曜日(祝休日場合は翌平日)/開館時間:10:00~18:00、7.8月は9:00~18:00
価格
一般200円 中学生以下無料 65歳以上(福岡市/北九州市/熊本市/鹿児島市在住)、心身障がい者の方は無料(証明書提示が必要)
観光・文化施設
街で暮らす人々が自然に還る場所としてのサウナの提供を目指し、日々その形を模索しているウェルビー福岡です。当店のご利用を通して日々の生活や仕事への新たな活力へとつなげてくださいませ。
場所
812-0038 福岡市博多区祇園町8-12 ロータリー大和2階
営業
通常24時間。毎月第2火曜日は休館日。
価格
サウナ利用代金は、1時間以内:1100円、2時間以内:1650円、3時間以内:2200円、3時間以上(~24時):3300円 支払方法:各種カード及びバーコード決済
観光・文化施設
博多の食と文化をまるごと楽しむ!美味しい博物館です♪
場所
〒812-0068 福岡市東区社領2-14-28
営業
営業時間:10:00~16:00(最終入館15:30)休館日:毎週火曜日・水曜日、年末年始 ※工場の稼働は14:00前後迄となります。
価格
大人300円、シニア・障がい手帳お持ちの方200円、小学生以下無料
観光・文化施設
博多の総鎮守府・櫛田神社前に位置する、博多の伝統文化に“触れる”“体験できる”観光スポットです。なお、「博多券番事務所・稽古場」も兼ねた施設です。
場所
〒812-0039 福岡市博多区冷泉町2-20 櫛田神社「清道」前 ふくやビル1階
営業日
公演開催日のみ営業
価格
公演料金 3,000円~ (原則、事前振込)
当サイトでは、Cookieを使用して利用者の体験を向上させています。 閲覧を続行する場合は、当サイトでCookieの使用に承諾いただいたことになります。
詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。