【公式】福岡市のワーケーションポータルサイト | W@F(ワフ)

Magazine

テレワーク時代こそ考えたいチームビルディングと、ワーケーションの活かし方

スキルアップやSDGs学習からワークショップに至るまで…。テレワーク時代だからこそ、少人数のオフラインで、近場の福岡市内で、チームビルディング型の研修ワーケーションにTRYしてみませんか?

テレワーク時代こそ考えたいチームビルディングと、ワーケーションの活かし方

テレワークを推進する企業が大きく増加しています。

通勤時間の短縮や、多様な働き方の推進などのメリットの一方で、社員相互のコミュニケーション不足や、転職・転勤・新入社員など新メンバーが馴染むのに時間を要してしまうなど、課題感をお感じの企業も少なくないのでは無いでしょうか?

そんなテレワーク時代だからこそ、少人数のオフラインで、近場の福岡市内で、日帰りでも出来るチームビルディング型の研修ワーケーションにTRYしてみませんか?

今回は、福岡市内でできる注目の「研修プログラム」をご紹介します!

1. カードゲームで『2030 SDGsを学ぶ研修』プログラム
2. 海の中道海浜公園での共同体験『ボランティア活動研修』
3. デザイン未経験者や駆け出しデザイナーの方歓迎の『クリエイティブ研修』
4. 自ら考え、他者・他社を巻き込み動く人材を育成する『リーダーシップ研修』

※緊急事態宣言の発出等により、一部の研修プログラムの受付を中止・中断している場合があります。詳しくは主催者へお問い合わせください。

 

①カードゲームで『2030 SDGsを学ぶ研修』プログラム

いま話題のSDGsをチームで共に学ぶ、チームビルディングはいかがですか?

例えば、最もベーシックな約3時間のプログラムでは、①オリエンテーション、②SDGsとは何かについての座学、③SDGsカードゲーム、④SDGs視点を活かした事業のアイディエーション…といった流れで進行していく事が多いそうです。

貴社の研修目的やゴール(どんな状態になると良いのか、アウトプットなど)が明確なほど、カスタマイズもしやすいようで、最短90分~まる1日に至るまで、柔軟に研修プログラムをアレンジしていただけます。

1日コースでは、参加者同士のチーム形成からスタートし、個人の社会課題への興味関心や、なぜ、自分がその事業をやりたい、それをやることで社会へどのようなインパクトを与えるのか等、SDGsをより自分ごと化して考えるワークを取り入れるなど、個人単位にまでフォーカスしてのプログラム化も可能とのことです。

主催社YOUIの代表取締役・原口さんは、九州経済産業局「九州SDGs経営推進フォーラム」のコーディネーターを務めており、SDGsに関する講演活動のほか、企業内でのSDGs 推進のための人材育成・新規事業立案プログラムの設計・運用なども行っている、言わばSDGsのプロ!

SDGsは、17の世界的目標、169の達成基準、232の指標からなる持続可能な開発のための国際的な開発目標。2030年以降を見据え、持続可能な社会と企業活動について、これを機会に考えてみては如何でしょうか?

カードゲームで『2030 SDGsを学ぶ研修』プログラムの情報
主催: 株式会社YOUI
費用: 目的に応じて要相談
時間: 2〜3時間がめやす(日程・時間は相談可)
申込:  info@youi.works へメールにて申込・お問合せください

アクセス

 

②海の中道海浜公園での共同体験『ボランティア活動研修』

提供元:よかなび

秋にはコスモスが咲き誇る(写真)、東区の海の中道海浜公園では、企業の研修活動やCSR活動等を支援するため、「企業・団体等ボランティア」を受け入れています。森づくりや海浜保全など公園の維持管理ボランティア体験を、社内交流とチームビルディングの機会に活かしてみませんか?無料です。

例えば「白砂青松ボランティア」では、海浜保全とクロマツ林の手入れ作業をチームが一体となって行っていきます。開始時刻の10:00(原則15分前集合)から公園スタッフのレクチャを受けスタートし、正午めやすで終了する半日のプログラムです。

玄海灘側の海浜部を歩きながら砂浜に漂着したごみを拾う活動は、通常は立入禁止の海浜部を歩きながら行います。活動に併せて、海岸で見られる海浜植物なども紹介いただけるなど、海の中道海浜公園の舞台裏も覗けてしまう特別な研修体験です。

松林管理のプログラムは、防風・防潮機能を持つクロマツ林の手入れ作業(クズ取り、松葉かき等)を実施しますので、下図のように動きやすく明るい色の服装(+マスク)がお奨めなんだそうです。服装以外の準備は全て公園側で行ってくれますし、ボランティア活動後に、希望者は公園を無料で遊んでいくことも出来るんだそうです。

屋内で篭りきりになりがちのテレワーク環境だからこそ、海を臨む屋外の公園でのボランティア体験とレクリエーションにチャレンジすることで、部署や個人間の会話量も増え、チームビルディングに役立つことが期待できます。

ご希望の活動内容や規模・日程等はご相談いただけますので、まずは公園に相談してみましょう!

■海の中道海浜公園での『ボランティア活動研修』の情報
主催: 海の中道管理センター
費用: 無料
時間: 所要時間1-2時間程度(日程・時間は相談可)
申込: https://uminaka-park.jp/cmn/pdf/vol_info.pdf

アクセス

③デザイン未経験者や駆出しデザイナーの方歓迎の『クリエイティブ研修』

デザイン未経験者や駆け出しデザイナーの方を対象に、デザインのいろはやツールの使いこなし方、思いをカタチにするためのコツなどを、プロデザイナーが伝授してくれる約2時間の濃密な研修プログラムです。一皮むけた「思いやイメージをカタチにする」スキルが欲しい方におすすめです。

この研修では、ブリーフィングからスタートし、Adobe Illustratorの使い方講座、実践型ワークショップ、現役デザイナーからアウトプットに関するフィードバックまでを体験できます。「使い方」の座学だけでなく、自分自身で「カタチにする」までのプロセスを、プロと一緒にステップ・バイ・ステップで体験し、フィードバックもシッカリ貰えるので、短時間にスキルアップしたいデザイン未経験者、駆出しデザイナーの方々には、まさに打ってつけです。

参加者は、体験版でも構わないので、Adobe Illustratorが入ったPCを持参して参加してください。

主催および講師は福岡を拠点に活動しているZ世代クリエイターで構成されたクリエイティブ集団。メンバーはエンジニア、デザイナー、映像クリエイターで構成されており、地方に眠るモノやコトの良さを発信しています。WEBやアプリ、動画や記事などのコンテンツ制作だけでなく、まちづくりや経営支援なども行っており、クリエイティブ研修をHUBとして、新たなマッチング機会も生まれるかもしれません♪

■デザイン未経験者歓迎の『クリエイティブ研修』に関する情報
主催: 23(トゥースリー)株式会社
費用: 55,000円(消費税込)
時間: 2時間程度(前後あり)
申込: メール(info@23-creative.co.jp)
※件名に「クリエイティブ研修への参加」と記載し、ご連絡先・目的・希望日時を本文に

アクセス

④自ら考え、他者・他社を巻き込みながら動くことのできる人材を育成する『リーダーシップ研修』

糸島半島の北東は北崎地区の集落が「唐泊(からどまり)」です。この福岡市内とは思えない自然豊かな秘境の地に佇む「唐泊VILLAGE」を貸切にして行う研修プログラムをご紹介します(リーダーシップ研修以外にも、同施設を活かしたさまざまなチームビルディング・プログラムを提供しています)。

これまでの延長線上の経営やマネジメントでは立ち行かなくなってきているとお感じの会社と個人、チーム内、上司と部下などの関係性を改善し、個人やチームの生産性を高めるためのワークショップ形式のアクションラーニングが特長です。

例えば「リーダーシップ研修」では、新人・リーダー・課長・部長・役員など各レベル感に合わせてカスタマイズが可能です。これからの不確実性の高い不安定な社会の中で、新しい視点で自ら考え、他者・他社を巻き込みながら動くことのできる、自立自走型の人材を育てていくためのプログラムです。

ニーズに応じて組織の心理的安全性と認知的多様性を可視化するサーベイに基づき(日本ではこっからが唯一提供可能なサーベイ)研修を提供することも可能です。再現性を持たせるために学習する組織/成功循環モデル、U理論、NVC、ミネルヴァ、コーチングなど、世界でも最先端のフレームワークを用いて行います。

研修時間や期間も、予算や課題感に合わせて相談でき、たき火で対話等のライトなコンテンツの提供も可能とのことです。

柔軟にカスタマイズが可能な「唐泊VILLAGE」での研修プログラムは、2016年から国内外約40社、延べ2500名以上の人材開発・組織開発・ビジョンミッション策定・浸透及びイノベーション関連のプロジェクトを手掛けて来た「合同会社こっから」が提供しています。

福岡市内とは思えない海を臨む糸島半島の自然の中で、最先端のフレームワークを用いてオーダーメイドで研修を提供するプロが集う同社へ、まずは相談をお勧めします。

■自ら考え、他者・他社を巻き込み動く人材を育成する『リーダーシップ研修』
主催:合同会社こっから、合同会社西日本VILLAGE
費用:300,000~(研修6時間+1泊2日(平日)貸切10名素泊りの場合)
時間:1時間半~実施可能です。研修時間の目安として6時間を設定しています。
申込:電話またはメールにてご連絡・相談ください。
s_takei@kokkara01.com / 080-3180-5078

アクセス

 

そのほかにも注目の研修プログラム盛りだくさん!

福岡市の公式ワーケーションポータルW@Fには、福岡県内の企業・団体の皆さんにお勧めの、福岡市内でできる注目の「研修プログラム」を、まだまだご紹介しています! 先行きの見通しづらい今こそ、近場の福岡市でできる研修体験に是非チャレンジしてみてください。

※緊急事態宣言の発出等により、一部の研修プログラムの受付を中止・中断している場合があります。詳しくは主催者へお問い合わせください。

W@F「研修・相談会・ワークショップ」一覧ページ
https://workation-fukuoka.jp/work/type/semiar/

Recommend 関連記事はこちら

当サイトでは、Cookieを使用して利用者の体験を向上させています。 閲覧を続行する場合は、当サイトでCookieの使用に承諾いただいたことになります。
詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。